top of page

fっghgrfっghgrg

イルカ[1]
saisyuukouho
posuta-

​獨協祭は終了しました。
みなさまのご来場ありがとうございました。

​キャッシュレス決済について

このたびは、獨協高校2025年度文化祭にご来場いただき、誠にありがとうございます。

今年度は、より快適に文化祭をお楽しみいただけるよう、昨年度まで導入していた金券制度を廃止し、新たにキャッシュレス決済を導入いたしました。

これにより、食券の販売や模擬店でのお支払いが、スピーディーかつ衛生的に行えるようになります。

ご利用可能な決済方法は、Suica・PASMOなどの交通系電子マネー(モバイル版もご利用可能)のみ

現金でのお支払いは、一部の団体を除きご利用いただけません。現金のみ使用可能な団体(すべて2階)は、バザー、PTAによる菓子、グッズ販売です。また、本校では交通系マネーのチャージはできませんのでご来場前に、交通系電子マネーへのチャージをお済ませいただきますようお願いいたします。

皆様のご理解とご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。

アンカー 1
Image by Sir. Simo

​​獨協祭2025文化祭のテーマ
VOYAGEについて

 

世界を変える発明や発見の多くは最初は理解されず、

時には嘲笑されながらも新しい常識として受け入れられてきました。

ライト兄弟の飛行機、カールベンツの自動車、スティーブンソンの鉄道。

最初は『そんなもの役に立たない』と言われた技術が今では世界中の人々の暮らしを支えています。

私達の文化祭のテーマ『VOYAGE』には、そんな「常識を込めて新しい世界へ進む」という意味が込められています。

「VOYAGE」(航海)とは単なる移動ではなく、未知の世界への挑戦です。

私達の代以降の獨協祭へとつながる”新しい常識”を創り、未来へ向かう旅を始めたい。そんな思いを込めてこのテーマを選びました。​​

​お知らせ

information

​獨協祭

​終了!

​獨協中学・高等学校

〒112-0014 東京都文京区関口3-8-1

TEL:03-3943-3651

bottom of page